先日、友人からビックリする話を聞きました ( ゚Д゚)
とあるJR駅で、夕方の混雑した電車内になんと・・・ストレッチャーが乗車してキターーと。
看護師さんではない感じの付添人と一緒だったそうで、本当に驚いたーと友人は話してくれました。
そして、介護タクシーをしている私に「もっと頑張れ」と申しておりました(^_^;)
いや~、まだまだ介護タクシーの存在を知らない方は沢山いると思いますが、
ストレッチャーで電車に乗るって、そうなのですか?
それとも、費用の問題?
はたして、時間?
もしくは、距離?効率?・・・。
実話ですよーー( `ー´)ノ はい、頑張ります!!