Loading...
ストレッチャーで電車に乗るって?

ストレッチャーで電車に乗るって?

先日、友人からビックリする話を聞きました ( ゚Д゚)

b6aea9d61a331fa636d4fa64f320879f_s

とあるJR駅で、夕方の混雑した電車内になんと・・・ストレッチャーが乗車してキターーと。
看護師さんではない感じの付添人と一緒だったそうで、本当に驚いたーと友人は話してくれました。
そして、介護タクシーをしている私に「もっと頑張れ」と申しておりました(^_^;)
いや~、まだまだ介護タクシーの存在を知らない方は沢山いると思いますが、
ストレッチャーで電車に乗るって、そうなのですか?
それとも、費用の問題?
はたして、時間?
もしくは、距離?効率?・・・。
実話ですよーー( `ー´)ノ はい、頑張ります!!

新聞折込チラシ入れてみました!

新聞折込チラシ入れてみました!

近頃は新聞購読をする方も少なくなっていますが、

周辺地域の某新聞へ折込チラシ広告を出してみました (。◕‿◕。)

介護タクシーって、何???と知名度は、まだまだ低い業種なのが現状です。

 

実は私も10年ほど前に、初めて介護タクシーという職業を知ったのですが、

もっと沢山の人に知ってもらいたい。

 

限られていた行動範囲がもっと広がり、生活が豊かになると思います。

気軽に利用してもらえるよう、周知されるといいなぁ~ ヽ(*´∀`)ノ

つなぐタクシーは観光や旅行にもご利用可能

c4622fe08b3bfc0e91b3cce92ba87199_s

当社の福祉タクシーは、ご家族やお友達とのちょっとした観光や他県へのご旅行にもご利用いただけます。

春のお花見コースや秋の紅葉スポットコース等、日帰りで回る観光や温泉などの宿泊を考えたご旅行にもスタッフが同行いたします。

お客様との楽しい時間を一緒にすごしながら移動や介助のお手伝いをさせていただきます。

ご利用の内容や料金に関しては、まずお客様のご希望をお伺いしてからご案内させていただいております。

こちらからのご提案もありますのでどうぞお気軽にご相談ください。